新潟県長岡市ECCジュニア沢田1丁目教室 blog

新潟県長岡市の英会話教室のブログ

4月20日(土)のレッスンはお休みです

新潟県長岡市にある英会話教室ECCジュニア沢田1丁目教室のアリシアです!

 

4月20日(土)は近隣の小学校で学習参観や清掃があるためレッスンはお休みです。

学校行事のない生徒さんには申し訳ありませんが、お休みとさせていただきました。

 

f:id:eccsawada1:20190419234759p:image

私は、午前中は次男の幼稚園のクラス会。午後は長男の小学校の学習参観。しかも、3年生は外国語学習ですって!新任の先生、頑張って!!

支援学級在籍の我が子も今回は交流学級での学習参観です。

 

(以下、アリシアのボヤきです。)

昨年度の終わり頃、長男のクラスが学級閉鎖になった時、学校からのメールでモヤモヤしたことがありました。彼の在籍していた交流学級は26人のはずですが、メールには「在籍生24人中7人がインフルエンザで…」となっていて、2人転校したのかな?と思っていたら支援学級に在籍している我が子ともう1人の子が除外されていました。おかげで学級閉鎖中も登校できて助かった面もありますが、うちの子は2年2組のお客さんだったのか…あくまでも「交流」なのか、と残念な気持ちになりました。交流学級の担任の先生との個別懇談会も意味がなかったのではないかと思えてなりません。この微妙な気持ちをずっと抱えていくんだろうな…

我が子が発達障がいということもあり、学校のボランティアなどに参加させていただくと、支援が必要であろうお子さんやグレーゾーンのお子さんが目立つし気になります。そういったお子さんが増えていることを実感します。会社などで上に立つ人が、俺たちの言わんとすることを考えて業務をして欲しいという言葉を耳にします。しかし、現代の若者にそれは難しいのではないかとも思います。曖昧な表現では彼らは混乱します。日本語を英語に訳す時に、あまりにも曖昧な表現が多くて、訳すのに苦労することがよくあります。翻訳ソフトがよく誤訳するのも納得です。

多様性の時代だからこそ、様々な人々が寛容にシンプルに考えを共有できる社会になったらもっともっといい社会になるのではないでしょうか。